ヘアケアに効果的!?アガリクスの育毛効果とは?
2014/01/09
以前から健康食品として取り上げられている「アガリクス」をご存知ですか。
このアガリクス、ヘアケアにも良いという記事を見かけていろいろ調べてみました。
というわけで今回はアガリクスに関してお伝えしていきます(◆^3^)ノ
≪アガリクスとは≫
アガリクスは学名を「アガリクス・ブラゼイ・ムリル」と言い、ハラタケ属のキノコの一種です。
ハラタケ属のキノコにはハラタケ、ツクリタケ、シロオオハラタケなどがあります。
アガリクスは和名を「ヒメマツタケ」といい、タンパク質やビタミン、ミネラルなど豊富な栄養素が含まれています。
最も注目したいのは、アガリクスはほかのきのこに比べてβグルカンが豊富なことです。
1800年代の後半には薬用きのことして認められた文献が存在しますが、実は注目されるようになったのはごく最近で1960年にアメリカのシンデン博士とランバート博士が注目したのが最初です。
アガリクスは元々ブラジルサンパウロ州ピエダーテ地方に自生し、住民は健康で長寿を誇っていたことを不思議に思った博士たちが原因を調査したところ、アガリクスを常食していたことが分かりました。
1970年代後半から日本にもアガリクスが持ち込まれ、人口栽培を重ねてヒメマツタケとして販売が始まりました。
1990年代よりアガリクスブームが始まり、サプリメントとして乾燥キノコや抽出エキスなどが販売されるようになりました。
≪アガリクスの効果≫
アガリクスの有効成分であるβグルカンは食物繊維の一種で、体の免疫力を高めると共に、がん細胞の増大増加、自律神経失調症、月経不順、更年期障害、アレルギーなどへの有効性が報告されています。
アガリクスでがんが治った!というような本も多く出版されていますが、誇大広告だったり、健康増進法に抵触する場合が多いそうなので注意が必要です。
現在はアガリクスを含んだサプリメントも多数販売され、女性の薄毛にも効果があるとして女性用のサプリメントにも配合されていることがあります。
≪アガリクスの副作用≫
アガリクスによる肝障害の疑いの事例が報告されたことがありますが、厚生労働省にアガリクスを含む製品による健康被害が明らかになった事例が報告されたことはありません。
≪アガリクスの育毛効果≫
アガリクスにはミネラルやビタミン、アミノ酸が多く含まれています。
更に髪の主成分であるタンパク質を作るために必要なアミノ酸は18種類全て含んでいます。
そして自然露地栽培のアガリクスに多く含まれているポリフェノールが、知覚神経への刺激作用が強いとされています。
このポリフェノールは髪の毛の育成に必要なアミノ酸であるIGF-1を増やす効果があるとされています。
最後に…
このアガリクスですが、以前はよく見かけていたのですが最近ではあまり見なくなったような気がします(そんなこと無いですかね?)
なんにせよ、サプリメントも良いのですがまずは自分自身の食生活の見直しをして、栄養バランスのとれた食事を心がけることから始めましょう(○´∀`○)
関連記事
-
-
脂肪を燃焼させるカルニチンのヘアケア効果とは?
育毛に良い成分を探してい …
-
-
頭皮のニオイが気になったら…?ヨーグルトの効果とは!?
体や健康に良いとされてい …
-
-
ストレス緩和に有効な3つの成分!!
4月に入り、新入社員の方 …
-
-
GW中は集中ヘアケア!ストレスを溜めないことが大切です。
いよいよ待ちに待ったGW …
-
-
ネバネバ食材でヘアケア!ムチンの効果とは?
夏バテ気味…という方も多 …
-
-
髪に良いシャンプー成分って!?
皆さんはシャンプー選びって何を基準にしていますか? …
-
-
卵は栄養の宝庫!~髪の毛に良い食べ物~
和・洋・中、どの料理にも使用される万能食材「卵」 卵について調べて …
-
-
高い育毛剤と安い育毛剤、どっちが効果があるの?
育毛剤を購 …
-
-
育毛有効成分~ピロクトンオラミン~
  …