髪の毛に良い飲み物!ココアを飲んで老化防止!
2013/10/23
こうも暑いと冷たい飲み物を口にしたくなりますよね。
飲み物と言えば、髪の毛に良い飲み物も存在するというのはご存知でしょうか。
お酒のように飲みすぎなければ体や髪の毛にとって有益な効果をもたらす飲み物もあれば、炭酸飲料のように体や髪の毛にとってあまり良くない飲み物もあります。
飲料は口にしなければいけないものですが、かといって現代には様々な飲料が溢れているため、どれがよくてどれが悪いのかわかりませんよね。
そこで今回は髪の毛にとって良い影響を与えてくれる飲み物についてお伝えしていきます(@^▽^@)ノ
≪髪の毛に良い飲み物≫
水
身体の約7割は水で成り立っています。
その水分を補給するということは非常に重要で、1日に1.5L~2Lの水を飲むようにすることが大切です。
水は身体の中で体温を調節したり、摂取した栄養素を体全体に運ぶ働きを持っています。
また体内の老廃物を体外へ排出する働きもありますので、水はヘアケアだけではなく体の健康のためにも摂取していかなければならない飲み物になります。
水分補給の大切さについてまとめた記事がありますので宜しければ⇒知らなきゃ損!?水道水は髪に悪かった!
ウーロン茶
昔からウーロン茶はヘアケアにとって良いとされてきました。
ウーロン茶と言えば中国ですが、中華料理は大抵油っぽい料理が多く、油は皮脂の分泌を促進しますので、皮脂の増加によって抜け毛が増えたりします。
中華料理のような油っぽい食事をしていても薄毛に悩まない秘密は、このウーロン茶にあります。
ウーロン茶にはタンニンという油の吸収を抑える働きがある成分が含まれています。
油の摂取が多くなると必然的に皮脂の分泌量も増えてきますので、ウーロン茶によって油の吸収を抑えれることが出来れば、皮脂の分泌量も正常に戻すことが出来ます。
ついつい油っぽいものを食べ過ぎてしまった時にはウーロン茶がオススメです(*´∀`*)
ウーロン茶には他にも血圧上昇を防いだり、基礎代謝をあげたり、肌が老化しシミやシワが出来るのを防いだりする働きを持っています。
緑茶
日本で昔から親しまれてきた緑茶も、髪の毛に良い飲み物になります。
緑茶には男性型脱毛症の原因である5αリダクターゼ抑制効果やリラックス効果があります。
ストレスというのは抜け毛の原因ですので、緑茶に含まれるL-テアニンという抗ストレス作用を持った成分によってストレスが軽減することは非常にヘアケアにとって有効と言えます。
しかし気を付けたいのが、緑茶に含まれるカフェインという成分です。
カフェインには不眠・めまい・頭痛などの副作用が認められているので、緑茶の飲みすぎには注意が必要です。
ココア
意外なのがココア。
実はココアは髪の毛に良い働きをもたらしてくれるのです。
ココアにはコーヒーや緑茶に含まれるカフェインの10分の1程度しか含まれていないため、安心して飲むことが出来ます。
また、ココアは緑茶やコーヒーと違って抽出して取り出さずにお湯に溶かして飲むため、大切な栄養素を失わずに摂取することができます。
さらにココアに含まれるポリフェノールに注目が集まっています。
老化防止や抗ストレス、殺菌力などの効能が注目されています。
肌や髪の毛の老化防止や、抜け毛の原因であるストレスに対する抗ストレス作用は非常にヘアケアにとって重要な働きをします。
カカオだけに含まれているテオプロミンという成分には、体中の血行を促進し、体を温める効果があるので、頭皮に栄養素が行き渡りやすくなります。
ココアの原材料であるカカオには他にも、亜鉛や鉄、カルシウムやマグネシウムといったミネラルや食物繊維が豊富に含まれています。
亜鉛やカルシウムなどのミネラルや食物繊維は髪の毛にとっても非常に良い栄養素ですので、積極的に摂取していきたいものです。
最後に…
お水や緑茶などのお茶類が身体や髪の毛に良い影響を与えるのは分かっていましたが、まさかココアも髪の毛に良い影響をもたらしてくれるとは驚きですよね(;゚∀゚)
但しどの飲み物も飲みすぎは禁物です。
基本的に水を飲むようにして、血行が悪いなと感じたり、少し肌寒いと思った時にはウーロン茶やココアを飲むようにしてみましょう。
関連記事
-
-
胃もたれを起こすと抜け毛が増える!?消化不良の罠とは?
最近食べ物を食べると胃も …
-
-
髪に良い成分~人参エキスで血行促進!~
段々と暖かくなってきて、汗をかいてくる …
-
-
健康のためのま・ご・わ・や・さ・し・いってなに!?ヘアケアにも!
「ま・ご・わ・や・さ・し・い」って聞い …
-
-
薬湯で血行促進!ヘアケアのための薬湯まとめ1
湯船に浸かることで全身の …
-
-
冷たい飲み物が薄毛を招く!?
口にする飲み物によって、 …
-
-
あずきに含まれるポリフェノールで薄毛改善!
薄毛改善のための栄養素を調べていたところ「ポリフェノール」が薄毛改 …
-
-
春先に起こりやすい髪トラブルまとめ
もうすでに花粉が飛んでいますね(>о< …
-
-
髪の毛に良い漢方とは!?髪の毛は血だった!?
  …
-
-
アサイーよりも効果的!?抗酸化力の高いマキベリーとは?
ヘアケアにも効果があると …
-
-
育毛剤の同時使用による相乗効果とデメリットとは!?
ヘアケアを行っていく上で …
- PREV
- 女の命!サラサラヘアのための5ヶ条とは?
- NEXT
- 薄毛の原因、冷え性を改善!?フルボ酸の効果とは?